看護学生がインターンシップに行く時の服装選びのポイント
看護のインターンシップは、通常の会社とは事情が異なります。実習は白衣や実習着に着替えて行うであろうことを考えると、どんな服装で行けばよいのか迷うこともあるでしょう。
普通のビジネススーツがよいのか、逆に病院にビジネススーツを着ていくと場違いにならないか、正解が分からないという声もあります。
ここでは看護師を目指す学生がインターンシップに臨む際の、ビジネスマナーや服装選びのポイントを説明します。
看護のインターンシップに行く時の服装選びのポイント
看護師を目指すあなたがインターンシップに行く先は、普通の会社ではなくて病院です。実習が始まれば、仕事内容に適した白衣や作業衣に着替えます。
しかし到着してすぐ実地訓練が始まるわけではなく、最初は座学や病院内での挨拶周りから始まることもあるのです。その場合はやはりスーツだときちんとした印象を与えられます。もしインターンシップ先から服装を指定されていなければ、ビジネススーツやリクルートスーツを着ていくのが無難でしょう。
「私服」「オフィスカジュアル」などの指示があった場合、男性の場合は襟付きシャツにパンツ、クールビズ期間でなければジャケットを着用しましょう。
女性の場合も、襟付きシャツやブラウスが好ましいでしょう。スカートでもズボンでも大丈夫ですが、病院内での移動も考えるとズボンが動きやすくおすすめです。素足を避けて肌色のストッキングを履き、できるだけ肌が露出しないように注意することも大切です。
服の色は黒か紺が無難です。私服で大丈夫といわれていても、濃い目のカラーは避けておけば、服装で目立ってしまうということはないでしょう。特に指定されていなくても、ジーパンなどの作業着と思われるものは避けておきましょう。ラフな印象を与えていないか、親や年長の人にアドバイスをもらっておくと安心です。
看護師にふさわしいメイクや髪型
看護師に限ったことではありませんが、病院で働く人たちには清潔なイメージが求められます。看護学生もさわやかな印象を与える髪型やメイクをしていけば、採用側も評価してくれることでしょう。
男性は基本的に短めの髪型がおすすめで、整髪料をつけて髪を逆立てたり、髪色を染めたりするのは避けます。ぼさぼさした髪だと衛生面で不安が生じますので、髪質が固い人は、あまり匂わない整髪料を少量使って自然に整えておきましょう。
女性の場合も清潔さを感じられることが大原則で、髪が長い場合はゴムで結んでおくのが賢明です。メイクはナチュラルな仕上がりにし、派手な印象を与えないようにしましょう。アイシャドーやリップは、特に濃い色にしないように注意が必要です。爪は短く切り、整えておくとイメージがよくなるでしょう。
靴・バッグ・アクセサリーなどもビジネスマナーに則って選ぶ
インターンシップ先から指定されていなければ、男性も女性もスーツに合わせた革靴やバンプスを履くのが基本です。実習の際に着替えることになる場合は、靴も履き替えることになるため忘れずに持参しましょう。白系の運動靴か、ナースシューズが最も適しています。
インターンシップ中は多くの資料を配られます。できればA4サイズの書類を折らずに入れられるビジネスバッグがよいでしょう。スーツや靴と同じく、バッグの色も黒や紺、もしくはブラウンやグレーなどにしておくことが無難です。大きなロゴがない、シンプルなデザインのものをおすすめします。バッグは革製の高級なものを選ぶ必要はありませんが、リュックサックやスポーツバッグのようなタイプのものは避けておきましょう。
アクセサリーも派手なものは避け、結婚指輪以外はしないのが無難です。その指輪ですらも、白衣に着替えたら外すようにしましょう。日本社会では男性のアクセサリーはビジネスマナー的に好印象を与えませんので、注意してください。女性も小さなピアスをしてもよいとみなされるかもしれませんが、おそらくほとんどの看護師や看護学生はアクセサリーはほぼ身に着けないため、その病院の雰囲気がまだつかめていないインターンシップの段階では、お洒落は控えるのが賢明でしょう。
ビジネスマナーを踏まえた服装でインターンシップに臨みましょう
希望の病院で看護師として働くことを目指す学生は、まずビジネスマナーを踏まえた服装でインターンシップに臨む必要があります。普通の会社とは違う業界ですが、就活マナーの基本は同じです。
清潔な印象と礼儀正しいことを心掛け、インターンシップ先で一生懸命働けば、きっと先方からも高評価を受けることができるでしょう。