採用側にうける履歴書!志望動機の書き方
皆さんは、ついマニュアル通りの履歴書を書いていませんか?確実に採用を勝ち取るには、まず履歴書で好印象をつけられるよう、志望動機で熱意を伝えることが重要です。
そこでナスナスが就職・転職活動に頑張る看護学生、看護師さんのために、採用側にうける志望動機の書き方をアドバイスします!
志望動機の書き方ポイント
採用担当者は、学歴よりも「志望動機」でその人の熱意ややる気のレベルを見るようです。ところで「志望動機」って何を書けばいいのでしょう。ポイントを簡単にまとめてみました。
「何故看護師になったのか」を伝える
看護師を目指したのは「看護師という仕事に魅力を感じている」からですよね?その想いを伝えましょう。例えば、看護師を目指すきっかけとなった出来事や体験を述べると、看護師になりたいという熱意がより具体的に伝わります。
看護師というのは専門職だからこそ、なぜ目指したのかを明確にしておくことが大切です。
看護師にふさわしい自分の素質をPR
履歴書の時点では採用側はまだあなたの性格や人柄を知りません。そこで、自分の性格や、得意なこと、好きなことを述べ、それがいかに看護師という仕事において活かせてプラスの効果を与えると考えているのかを述べましょう。
採用側に、あなたが看護師としてどんなふうに活躍するのかを想像させることができれば好印象です。
その病院を選んだ理由を明確に
漠然とした伝え方はNG!「働いてみたいと思ったので応募してみました」では、採用担当者に熱意は伝わらないでしょう。たくさんある病院の中でなぜその病院が良かったのか、どこに共感したのかを明確に伝えることが大切です。
そのためには、あらかじめ応募先の病院理念などの情報を調べ、実際に見学に行き、自分の目で確かめる必要があるでしょう。
この病院に入ったら何をやりたいか
応募先の病院の特徴や看護理念を知ったうえで、具体的に自分がやりたいことや学びたいこと(専門スキル、患者さんへの接遇、自分自身の成長など・・・)を伝えると、向上心があると評価されるでしょう。 ここまで伝えることができれば、他の応募者とは一歩差をつけられるチャンスです!
高度な医療技術を提供する有名病院を志望する場合などは特に目標をしっかり持っておきましょう。
いかがでしょうか?
避けたいのは、「やる気はあります!」という根拠のない漠然としたアピールです。面接と違って履歴書は落ち着いてゆっくり自分の想いを述べることができます。よって、より具体的な志望動機を伝えましょう。
ただし、自分のアピールばかりして相手の病院について何も触れないと、相手からも関心は持たれません。
また、例文などをそのまま書き写して提出するのではなく、つたなくても必ず自分の素直な言葉で伝えることが大切です。採用担当者は、書き写した例文はすぐに気付くものです。 例えば、インターンや見学会に参加したときの印象や自分の看護観を志望動機にするのは大変良いことですよ!
文章の上手さではなく、大切なのは「具体的で素直な熱意」が伝わるかどうかです。 希望の病院に就職できるよう頑張ってくださいね!