[新卒] 看護師 / 准看護師の求人
募集職種/科目 | 看護師准看護師 |
---|---|
勤務時間 | 日勤 8:30 ~ 17:00(休憩60分) 夜勤 16:30 ~ 9:00(休憩120分) ※外来、検査・救急部門は変則シフトあり |
募集人数 | 2026年3月卒業(資格取得見込み)45名 |
勤務地 | 〒352-0001 埼玉県新座市東北1-7-2 |
交通 | ・東武東上線「志木駅(急行停車駅)」南口 徒歩6分 池袋から急行で約20分。 ・JR武蔵野線「北朝霞駅」から、東武東上線「朝霞台駅」乗車、川越方面へ1駅 |
給与 | 看護大卒:315,900 円 (主要手当102,600円 含) 短大3年卒:311,800 円 (主要手当102,300円 含) 短大2年卒:311,800 円 (主要手当102,300円 含) 看護学校3年卒:311,800 円 (主要手当102,300円 含) 看護学校2年卒:311,800 円 (主要手当102,300円 含) 高校専攻科卒:311,800 円 (主要手当102,300円 含) 准看護師養成所卒:263,350 円 (主要手当90,350円 含) |
諸手当 | 諸手当内訳 <一律支給> 住宅手当(15,000円)、賃上対応手当(看護師9,600円、准看護師7,900円)、物価手当(3,000円) ※夜勤4回、時間外10時間分の概算 ※手術室勤務は、手術室手当・手術室待機手当・呼出手当が加算されます。 ※夜勤手当・時間外手当・待機手当・呼出手当については、回数・時間に合わせて支給いたします。 ※看護職員等処遇改善手当12,000円が上記支給額に加算されます。 |
賞与 | 年2回(7月、12月) ※2023年度実績 計3.6カ月分 |
昇給 | 年1回 |
交通費 | 上限:150,000円 |
休日/休暇 | 2025年度:122日 土・日、国民の祝日及び国民の休日、年末年始、創立記念日(8/16) ※勤務シフトにより上記休日に勤務する場合は別日に振替えての取得となります。 有給休暇/産前産後休業/育児・介護休業/特別休暇(結婚・忌引・子の看護休暇・介護休暇)など |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
教育 | 【スキルアップ制度&学会規定(院内・院外研修あり)】 認定看護師取得支援、学会・研修参加規定、TMGグループ内留学制度 <院内教育研修(全職員対象)> 看護部教育研修制度 ※キャリアラダー研修、専門研修、認定看護師プログラム1年研修 <学会> 宿泊参加は1回/年、日帰り参加は2回/年、交通費及び宿泊費の支給あり(上限あり) <TMG主催研修> 研修中の給与は全額支給、受講費用無料、交通費全額支給 <外部主催研修> 認められた研修中の給与は全額支給、受講費用は半額支給 交通費は自己負担2万円までとし、それを超えた額の半分を支給 <長期研修> 認められた研修中の給与、賞与は全額支給、受講費用は原則半額支給(サードレベルは全額自己負担) 交通費は自己負担2万円までとし、それを超えた額を支給(サードレベルは全額自己負担) ※認定看護管理者ファーストレベル、セカンドレベル、実習指導者講習会など |
福利厚生 | メンタルサポート、診療費見舞金、健康診断、エステ・ヘアーサロン割引、福利厚生倶楽部(リロクラブ)、スポーツクラブ割引、旅行補助 等 |
病院概要
所在地 | 〒352-0001 埼玉県 新座市東北1-7-2 |
---|---|
TEL | 048-474-7211 |
FAX | 048-472-7581 |
病床数 | 402床 |
診療科目 | 内科消化器内科循環器内科腎臓・高血圧内科血液内科神経内科外科整形外科形成外科脳神経外科呼吸器外科消化器外科乳腺・内分泌外科救命救急科小児科糖尿病内分泌科泌尿器科放射線科緩和ケア科麻酔科皮膚科眼科耳鼻咽喉科婦人科脳血管内治療科血液透析センター健診、検診、人間ドック手術室内視鏡室フットケア外来セカンドオピニオン外来 |
看護配置基準 | 急性期一般入院料1(7対1)6病棟 ハイケアユニット入院医療管理料1(4対1)1ユニット 回復期リハビリテーション病棟入院料1(13対1)1病棟 地域包括ケア病棟入院料2(13対1)1病棟 障害者施設等入院基本料(10対1)1病棟 |
救急指定 | 2次救急あり |
URL | https://www.niizashiki-hp.jp/kangobu/ |
・東武東上線「志木駅(急行停車駅)」南口 徒歩6分
池袋から急行で約20分。
・JR武蔵野線「北朝霞駅」から、東武東上線「朝霞台駅」乗車、川越方面へ1駅